食虫植物の妙  《 その2 》

バンデン

2017年07月05日 15:10

5月末に、小さな捕虫袋のウツボカズラを、衝動買いしました。
ウツボカズラを観察していて、生き残るための妙(知恵)にビックリしました。

その2
他の食虫植物の葉の大きさは、それぞれの個体ごとにほぼ同じ大きさです。

ウツボカズラの葉は、後から誕生した葉が前に出た葉より、大きく育ちます。

このことにより、初期に出た葉より後で出た葉が大きいので、葉の先端についている捕虫袋が重ならないようになっています。



誕生21日
①・・新しい葉
②・・①から出た次の葉
③・・①が出た元の葉





誕生21日
初期の葉に付いた捕虫袋は、鉢(3号)の中に収まっています
後から出たものは、鉢の外側にぶら下がっています
(上の写真の③の捕虫袋は鉢の向こう側に、隠れています

関連記事