リュウゼツラン
磐田市の大久保家で78年ぶりにリュウゼツランが開花したことを知り訪れました。
花茎は長く8m余あり、黄色い花をつけています。
子供の頃、浜松の通称「沢の金魚屋」さんで開花を見たことを思い出しました。
花は白かったように記憶していましたが、今回見たのは黄色。
記憶違いかな・・・・
隣の大きな木はカナリヤヤシで、家人の誕生記念樹で植樹して90年経つとのこと。
傍らではソテツが開花しています。
花はカブトムシが好み、集まってくるそうです。
庭でランではないが、蔓性植物のサクラランも咲いています。
関連記事