高円宮家根付コレクション展

バンデン

2017年05月03日 09:31





周智郡森町 遠江一宮 小國神社で行はれている『 高円宮家根付コレクション展 』に、行って来ました。

         

     

根付の形は、芸術的なもの・ユーモラスのもの・極端にデフォルメしたものなど、千差万別でした。


また、根付には紐を通す穴が必ず開けられていて、その場所は背中に開けられているもの、底部に開けられているものなど、様々です。



今回展示されている根付の大部分は、1900年代後半の比較的新しい作品で、江戸時代の古い根付が少なかったのが残念でした。



 カニがサルの頬を、ハサミで挟んでいます。

 サルの底部は、柿になっています。
 (左の画像はポスターより借用)



鏡付台に載っている根付については、底部が何らかの細工がされていて、それを鏡で見られました。

高円宮家根付コレクション展
     場 所   小國神社
     期 間   4月30日 ~ 5月14日
     時 間   10:00  ~  16:00
     入場料   500円 (小学生以下無料)
     撮 影   展示品の撮影は、5月2日から可能になりました

*画像をクリックして頂くと拡大します(除く 入場券)

関連記事