バンデンの食虫植物
岐佐神社
バンデン
2024年11月11日 16:45
舞阪の氏神様で、千年以上の歴史のある式内社の一社である岐佐神社を訪れました。
境内には古事記の中に話が出てくる「赤猪石(アカイシ)」と、榎と槙が根元で寄り添った「縁結びの木」が祀られています。
町内安全と豊漁を祈願しての大太鼓祭が催される神社で、祭りで使われる太鼓は
2
m以上ある大きなものです。
大太鼓は舞阪郷土資料館に展示されています。
赤猪石
縁結びの木
大太鼓
パンフレットより借用
関連記事
特定史跡 遠江国分寺跡
椎ケ脇神社
玄妙寺の国登録有形文化財
岐佐神社
普門寺とアサギマダラ
鏡光山 應賀寺
平口のお不動さんと万葉の森
Share to Facebook
To tweet