岐佐神社

バンデン

2024年11月11日 16:45

舞阪の氏神様で、千年以上の歴史のある式内社の一社である岐佐神社を訪れました。
境内には古事記の中に話が出てくる「赤猪石(アカイシ)」と、榎と槙が根元で寄り添った「縁結びの木」が祀られています。


町内安全と豊漁を祈願しての大太鼓祭が催される神社で、祭りで使われる太鼓はm以上ある大きなものです。
大太鼓は舞阪郷土資料館に展示されています。




























赤猪石











縁結びの木











大太鼓
パンフレットより借用

関連記事