2019年02月24日16:56
水車公園 と 東大山 さくらまつり≫
カテゴリー │花・木
「水車公園(伊佐地緑地)」と、花川堤で行はれている「東大山さくらまつり」に行ってきました。
水車公園は、『森の水車』の作詞者清水みのる氏の出身地、伊佐地町に造られています。
水車小屋は道路南側の低地にあり、反対側の山の上(伊佐地緑地)には大きな芝生広場が有り、その周囲には桜の木が植えられていました。
桜の木は大きくきっときれいな花が見れそうですので、春にはお花見に行きたくなりました。。



東大山さくらまつりは、花川の両岸に植えられた河津桜がちょうど見頃を迎えていました。
脇には菜の花が植えられていていて、色の組み合わせがとても素敵でした。




水車公園は、『森の水車』の作詞者清水みのる氏の出身地、伊佐地町に造られています。
水車小屋は道路南側の低地にあり、反対側の山の上(伊佐地緑地)には大きな芝生広場が有り、その周囲には桜の木が植えられていました。
桜の木は大きくきっときれいな花が見れそうですので、春にはお花見に行きたくなりました。。
東大山さくらまつりは、花川の両岸に植えられた河津桜がちょうど見頃を迎えていました。
脇には菜の花が植えられていていて、色の組み合わせがとても素敵でした。
この記事へのコメント
こんにちは。我が家の近くに入らしたのですね。
大山の桜は数年前、イベントを開くまでは他人もまばらでした。
日本人特有の「のぼり」も無くて花だけで・・
桜と菜花・・以前の愛犬と良く散歩に出掛けました
奈々氏はのぼりの旗が嫌いです
風景を邪魔します
だから最近は出掛けません。勝手な言い分ですが。
大山の桜は数年前、イベントを開くまでは他人もまばらでした。
日本人特有の「のぼり」も無くて花だけで・・
桜と菜花・・以前の愛犬と良く散歩に出掛けました
奈々氏はのぼりの旗が嫌いです
風景を邪魔します
だから最近は出掛けません。勝手な言い分ですが。
Posted by 奈々氏
at 2019年02月24日 18:39

ここ・・・
行きたかった場所です、
見頃ですか?
この雨で散りませんように・・(祈)
行きたかった場所です、
見頃ですか?
この雨で散りませんように・・(祈)
Posted by 花名
at 2019年02月24日 19:41

桜咲いていますね!
今年は少し早まっていますかね。
私も近くの桜を見に行きたいと思います。
写真撮りたいです。
今年は少し早まっていますかね。
私も近くの桜を見に行きたいと思います。
写真撮りたいです。
Posted by 光(みつ)
at 2019年02月24日 20:45

奈々氏さんへ
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
花川堤は、良いところですね。
木も大きく、人出の割には駐車場にもすんなり入れました。
今年は良い時期に行くことが出来、満足しています。
長寿の鐘のある方は、人も少なくのんびり鑑賞できました。
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
花川堤は、良いところですね。
木も大きく、人出の割には駐車場にもすんなり入れました。
今年は良い時期に行くことが出来、満足しています。
長寿の鐘のある方は、人も少なくのんびり鑑賞できました。
Posted by バンデン
at 2019年02月25日 15:57

花名さんへ
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
浜岡の白砂公園の桜より木が太く、堤から川に向かって伸びている枝は、素敵です。
花名さんなら、きっと素敵な写真に収めることが出来るアングルが、沢山あると思います。
桜は満開までにはなっていませんので、少しばかりの雨では、大丈夫だと思います。
近場で鑑賞できる良い場所です。
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
浜岡の白砂公園の桜より木が太く、堤から川に向かって伸びている枝は、素敵です。
花名さんなら、きっと素敵な写真に収めることが出来るアングルが、沢山あると思います。
桜は満開までにはなっていませんので、少しばかりの雨では、大丈夫だと思います。
近場で鑑賞できる良い場所です。
Posted by バンデン
at 2019年02月25日 16:07

光さんへ
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
今日の中日新聞によりますと、浜岡の白砂公園の桜は二分咲きとのこと、花川堤のほうが早いようです。
三ケ日の方には桜の名所が、沢山あるのでは?
桜の写真アップしてください。
楽しみにして待っています。
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
今日の中日新聞によりますと、浜岡の白砂公園の桜は二分咲きとのこと、花川堤のほうが早いようです。
三ケ日の方には桜の名所が、沢山あるのでは?
桜の写真アップしてください。
楽しみにして待っています。
Posted by バンデン
at 2019年02月25日 16:27

今日、ご来店のお客様と
ちょうどここの桜の話をしていたところです。
こんなにキレイならあたしも行ってみよう。
近くに荒野のラーメンもありましたね(^^
ちょうどここの桜の話をしていたところです。
こんなにキレイならあたしも行ってみよう。
近くに荒野のラーメンもありましたね(^^
Posted by 五十八
at 2019年02月25日 20:41

三ヶ日では有名な場所はありませんが、頑張って探してみます!
Posted by よるねこ
at 2019年02月26日 00:03

五十八さんへ
コメントありがとうございます。
花川堤の河津桜は、昨年ブログを見て初めて知りました。
本数も多く、お宅からですとすぐ近くではないでしょうか。
是非お勧めいたします。
荒野のラーメン店は、何か特徴があるラーメンが有るのでしょうか。
コメントありがとうございます。
花川堤の河津桜は、昨年ブログを見て初めて知りました。
本数も多く、お宅からですとすぐ近くではないでしょうか。
是非お勧めいたします。
荒野のラーメン店は、何か特徴があるラーメンが有るのでしょうか。
Posted by バンデン
at 2019年02月26日 17:14

よるねこさんへ
三ケ日ですぐ思いつくのは、桜の下で繰りひろげられる姫様道中です。
三ケ日は染井吉野が多いのでしょうね。
三ケ日ですぐ思いつくのは、桜の下で繰りひろげられる姫様道中です。
三ケ日は染井吉野が多いのでしょうね。
Posted by バンデン
at 2019年02月26日 17:25

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |