ベネズエラ・アガベ

カテゴリー │花・木

新聞で数十年に一度咲くアガベが、はままつフラワーパークで咲いたことを知り訪れました。
アカベは多肉植物でリュウゼツランと同じで、生涯に一度しか開花せず、咲いた株は枯れてしまうとのこと。
ベネズエラ・アカベの花は高さ3.5m程で黄緑色です。
花は昨年磐田市の大久保家で見たリュウゼツランを小型にした感じです。

ベネズエラ・アカベ
ベネズエラ・アガベ











ベネズエラ・アガベ






























ベネズエラ・アガベ
リュウゼツラン 
 2024年7月撮影


ベネズエラ・アガベ









ウエルカムガーデン

ベネズエラ・アガベ



ハイビャクシン
推定樹齢 150年



ベネズエラ・アガベ

ベネズエラ・アガベ



寒牡丹



ベネズエラ・アガベ



ベネズエラ・アガベ



ベネズエラ・アガベ


ベネズエラ・アガベ
















節分草 フラマウンド付近で節分草が咲いています
ベネズエラ・アガベ



ベネズエラ・アガベ




















三角花壇  三角花壇は改装中
ベネズエラ・アガベ





同じカテゴリー(花・木)の記事
佐鳴湖公園の桜
佐鳴湖公園の桜(2025-04-06 07:00)

水仙(10)・・2
水仙(10)・・2(2025-04-05 07:00)

水仙(11)
水仙(11)(2025-04-02 07:00)

水仙(10)
水仙(10)(2025-03-26 07:00)

水仙(9)
水仙(9)(2025-03-23 07:00)


 
この記事へのコメント
こんばんは

節分草の影狙いましたか?可愛いです。

リュウゼツランに似ていますね。
真ん中のシベが長いですかね。

フラワーパークは二足も早く春ですね。

福寿草はまだなのですね。
Posted by がってんぽんがってんぽん at 2025年02月04日 18:26
がってんぽんさんへ
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。

節分草の陰は狙って撮りました。
まだ新しいカメラが使いこなせず四苦八苦。

福寿草は節分草のところで一つだけ顔を出していました。
まだ蕾は固い様子です。
Posted by バンデンバンデン at 2025年02月05日 16:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベネズエラ・アガベ
    コメント(2)