桶ヶ谷沼

カテゴリー │花・木虫・鳥

桶ヶ谷沼に「ベッコウトンボ」と「キンラン」を見るため訪れました。

「ベッコウトンボ」は気忙しなく飛んでいて、なかなか止まってくれず撮影に苦労しました。

桶ヶ谷沼

桶ヶ谷沼














ベッコウトンボとネキトンボ(?)
桶ヶ谷沼


タヌキモ
桶ヶ谷沼














キンラン
花の咲いているキンランは3株しか見ることが出来ませんでした。
残念なことに、株数が年々減っているように感じています。

桶ヶ谷沼


桶ヶ谷沼

桶ヶ谷沼

桶ヶ谷沼



同じカテゴリー(花・木)の記事
ハエトリソウの開花
ハエトリソウの開花(2025-05-18 07:00)

サラセニアの水栽培
サラセニアの水栽培(2025-05-11 16:22)


 
この記事へのコメント
私も数日前にベッコウトンボを見に行きました
ほかにもひとりいましたがその時間帯には出会えませんでした
桶ケ谷沼の藤棚から西に入ったところにはキンランがたくさんありますよ
キンランは堪能して来ました
Posted by とまとむらとまとむら at 2025年04月28日 20:45
とまとむらさんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
藤棚と池(沼)の間を入ったところですか?
もしその道でしたら、ベッコウトンボを見に行くために通ったものの気が付きませんでした。
私が見たのは、観察路の谷間のところです。
Posted by バンデンバンデン at 2025年04月29日 17:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桶ヶ谷沼
    コメント(2)