5円の郵便はがき と 4円の年賀はがき

カテゴリー

昔の書類を整理していたら、黄ばんだ古いハガキが出てきました。

昭和36年と昭和40年の郵便料金は、通常の郵便はがきは5円、年賀はがきは4円となっています。
当時通常の郵便はがきと年賀はがきとで郵送料に差があったことに驚きです。


5円の郵便はがき と 4円の年賀はがき


昭和36年 郵便はがき
  (郵送料 5円)









5円の郵便はがき と 4円の年賀はがき



昭和36年 年賀はがき
  (郵送料 4円)












5円の郵便はがき と 4円の年賀はがき


昭和40年 郵便はがき
  (郵送料 5円)










5円の郵便はがき と 4円の年賀はがき



昭和40年 年賀はがき
  (郵送料 4円)












昔の葉書は現在の葉書より一回り小さい
(緑枠が現在の葉書です)
5円の郵便はがき と 4円の年賀はがき





 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5円の郵便はがき と 4円の年賀はがき
    コメント(0)