2021年10月14日16:23

浜松市天竜区青谷にある、青谷不動の滝に行ってきました。


滝は浜松方面から向かうと、鹿島橋の手前を左折して、県道9号線を2Kmほど進んだところの左側に、大きな案内板があります。

県道を左折すると、直ぐ阿多古川に架かる幅の狭い橋を渡り、道なりに進むと駐車場に到着。
駐車場から整備された山道を進むと、10分たらずで不動尊に到着します。

不動尊の左奥に滝があります。
滝は16mの落差があり、滝周辺はひんやりした冷気が漂っています。
また、不動尊周辺には、多くの石碑が並んでいました。


青谷不動の滝≫
カテゴリー
浜松市天竜区青谷にある、青谷不動の滝に行ってきました。
滝は浜松方面から向かうと、鹿島橋の手前を左折して、県道9号線を2Kmほど進んだところの左側に、大きな案内板があります。
県道を左折すると、直ぐ阿多古川に架かる幅の狭い橋を渡り、道なりに進むと駐車場に到着。
駐車場から整備された山道を進むと、10分たらずで不動尊に到着します。
不動尊の左奥に滝があります。
滝は16mの落差があり、滝周辺はひんやりした冷気が漂っています。
また、不動尊周辺には、多くの石碑が並んでいました。
この記事へのコメント
歴史のある場所のようですね。
こういう景色を見るとほっとします。
天竜方面はこういうところが多い気がしますね。
私もどこか訪ねてみたいです。
こういう景色を見るとほっとします。
天竜方面はこういうところが多い気がしますね。
私もどこか訪ねてみたいです。
Posted by とまとむら
at 2021年10月14日 16:34

とまとむらさんへ
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
駐車場は4~5台分置けますし、山道は整備されていますので、行きやすかったです。
以前は阿多古川へよく遊びに行きましたが、最近はすっかりご無沙汰。
三密を避けるためには、自然の中に行くのが手っ取り早く、最近はよく山歩きに出かけています。
いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
駐車場は4~5台分置けますし、山道は整備されていますので、行きやすかったです。
以前は阿多古川へよく遊びに行きましたが、最近はすっかりご無沙汰。
三密を避けるためには、自然の中に行くのが手っ取り早く、最近はよく山歩きに出かけています。
Posted by バンデン
at 2021年10月15日 17:28
