桶ケ谷沼

カテゴリー │花・木虫・鳥

桶ケ谷沼にベッコウトンボとキンランを見ながらの、ウオーキングに行ってきました。
ベッコウトンボを数多く見ることが出来ました。
昨年は見ることが出なかったキンランも、数は少ないものの見ることが出来ました。


桶ケ谷沼

メス









桶ケ谷沼


オス










桶ケ谷沼

ショウジョウトンボ(?)








桶ケ谷沼

キンラン






桶ケ谷沼
















観察小屋Bの北側(沼側)の木々が伐採され、沼が良く見えるようになっていました

桶ケ谷沼
桶ケ谷沼



同じカテゴリー(花・木)の記事
ハエトリソウの開花
ハエトリソウの開花(2025-05-18 07:00)

サラセニアの水栽培
サラセニアの水栽培(2025-05-11 16:22)

桶ヶ谷沼
桶ヶ谷沼(2025-04-28 07:00)


 
この記事へのコメント
私もバンデンさんに教えられた場所にベッコウトンボを見に行きました。
すぐ見つかりました。ありがとうございます。
キンランはもう少し早ければもっと咲いていたかもしれないですね。
私は今年はたくさん見ました。
Posted by とまとむらとまとむら at 2023年05月04日 19:18
とまとむらさんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
今年はベッコウトンボが多いように感じました。
キンランは遅かったようですね。
来年はもう少し早く見に行きたいと思います。
Posted by バンデンバンデン at 2023年05月05日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桶ケ谷沼
    コメント(2)