モウセンゴケ(仮称 緑)

カテゴリー │食虫植物モウセンゴケ

モウセンゴケ(仮称 緑)が開花しました。
白色が多い食虫植物の花の中で、貴重な色(花)です。

この花は早朝に咲き昼前には萎んでしまいます。

モウセンゴケ(仮称 緑)はタネで簡単に増やすことが出来ます。

モウセンゴケ(仮称 緑)













モウセンゴケ(仮称 緑)



同じカテゴリー(食虫植物)の記事
ハエトリソウの開花
ハエトリソウの開花(2025-05-18 07:00)

サラセニアの水栽培
サラセニアの水栽培(2025-05-11 16:22)


 
この記事へのコメント
バンデンさんこんばんは。
こんな素敵な乾鮭色の花は初めて見ました。
感動さえ覚えます(⁠^⁠^⁠♪。
Posted by TAKAさんTAKAさん at 2024年05月23日 20:02
TAKAさんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
そうですね。
綺麗な花です。
食虫植物の花は、サラセニアを除けば小さいです。
それぞれいろいろな特徴があります。
これからも花が咲き次第投稿しますので見てください。
Posted by バンデンバンデン at 2024年05月24日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モウセンゴケ(仮称 緑)
    コメント(2)