季節外れ

カテゴリー │花・木

いま庭に季節外れのものが二つあります。

① 今年咲いたアサガオの種がこぼれ自然に発芽したものが、冬にも関わらず咲き続けています。
背丈も低く、花は小さめです。

季節外れ












季節外れ














② 夏に収穫したミニトマトをそのまま放置しておいたところ、冬の現在も実をつけています。
少し早めに収穫し追熟させると、皮は少し固めですが食することが出来ます。


季節外れ



季節外れ



同じカテゴリー(花・木)の記事
ハエトリソウの開花
ハエトリソウの開花(2025-05-18 07:00)

サラセニアの水栽培
サラセニアの水栽培(2025-05-11 16:22)

桶ヶ谷沼
桶ヶ谷沼(2025-04-28 07:00)


 
この記事へのコメント
植物の生命力にはいつも感心させられます。自分もこれくらい強かったらな~なんて思っちゃいます(⁠^⁠^⁠♪。
Posted by TAKAさんTAKAさん at 2023年12月21日 15:27
TAKAさんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。

本当に植物の生命力は凄いと思います。
ミニトマトは今年初めてですが、アサガオは毎年こぼれた種から冬に花を咲いてくれます。
Posted by バンデンバンデン at 2023年12月21日 16:06
 ミニトマト頑張りますね。いいですね。
Posted by よっちゃと美紀よっちゃと美紀 at 2023年12月21日 18:16
よっちゃんと美紀さんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。

ミニトマトが頑張ってくれています。
今年初めてですが、収穫後の畑を片付けるときまだ実が付いていたのでそのままにし、収穫していましたが真冬になっても実をつけ続けているのには驚きです。
Posted by バンデンバンデン at 2023年12月22日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節外れ
    コメント(4)