ミミカキグサ(ワープルギー)の開花

カテゴリー │食虫植物ミミカキグサ

食虫植物のミミカキグサ(ワープルギー)が開花しました。
花は「クリオネ」に似た可愛い花です。


今年は大きな平鉢に移植し、自然播種を目指します。
来年には実生と移植で、鉢一面に花を咲かせることが目標です。


ミミカキグサ(ワープルギー)の開花























ミミカキグサ(ワープルギー)の開花















深鉢でも自然播種を目指します

ミミカキグサ(ワープルギー)の開花ミミカキグサ(ワープルギー)の開花





同じカテゴリー(食虫植物)の記事
ハエトリソウの開花
ハエトリソウの開花(2025-05-18 07:00)

サラセニアの水栽培
サラセニアの水栽培(2025-05-11 16:22)


 
この記事へのコメント
こんにちは
何となく、マツバウンランに似ていますね(#^.^#)
Posted by しか225しか225 at 2024年04月27日 11:39
しか225さんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
マツバウンラン初めて知りました。
NETで調べたら、ワープルギーに似ていてびっくり。
Posted by バンデンバンデン at 2024年04月27日 16:26
花がクリオネそっくり!。しかも本家のクリオネも捕食しますから習性も同じ。神様のイタズラかうっかりで似てしまったのかしら?(⁠^⁠^⁠♪。
Posted by TAKAさんTAKAさん at 2024年04月28日 07:12
TAKAさんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
植物ではワープルギーに似た花がありますが、貝(クリオネ)とも似ているとはビックリです。
神様もいたずら好きのようですね。
Posted by バンデンバンデン at 2024年04月28日 16:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミミカキグサ(ワープルギー)の開花
    コメント(4)