食虫植物・・新しい種類?

カテゴリー │食虫植物モウセンゴケ

食虫植物・・新しい種類?先日のブログに掲載した、ミミカキソウの鉢に実生していた、緑色したモウセンゴケは、日光不足によるものと思われたので、他の食虫植物と一緒にビニールハウスに入れ一ヶ月様子を見ました。

食虫植物・・新しい種類?
一ヶ月経過しても、赤色をした腺毛が増えたのみで、葉の色にあまり変化がありません。



食虫植物・・新しい種類?

栽培しているモウセンゴケの中では、葉の色・形は、モウセンゴケ(仮称 立)に似ていますが茎の長さが違います。




食虫植物・・新しい種類?葉の形は、モウセンゴケ(ディールシアナ)〔左側〕とモウセンゴケ(仮称 緑)〔右側〕に似ていますが、色が違います。


新しい種類のモウセンゴケと思われますので、期待しながら今後の成長を見守っていきたいと思います。



同じカテゴリー(食虫植物)の記事
ハエトリソウの開花
ハエトリソウの開花(2025-05-18 07:00)

サラセニアの水栽培
サラセニアの水栽培(2025-05-11 16:22)


 
この記事へのコメント
どんな姿になっていくのか楽しみです。
育てる楽しみが更に増して、ちょっと得した気分ですね。
お医者さんの要観察はごめんだけど、こんな要観察は大歓迎ですね。
Posted by いちごいちえいちごいちえ at 2019年09月01日 21:39
いちごいちえさんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
この種類のモウセンゴケは、ほとんど店頭に並ぶことがなく、大いに得した気分になっています。
このまま成長し、花が咲くのを楽しみにしています。
花が咲けば、種類の判別もつきやすいと思いますので。
Posted by バンデンバンデン at 2019年09月02日 15:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食虫植物・・新しい種類?
    コメント(2)