大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)

カテゴリー │神社・仏閣

大頭龍神社(菊川市)の社殿などは、1574年の高天神城攻防のとき武田軍によりすべて焼き尽くされたため、勧請のいきさつなどは不明ですが、口伝によると山を神と仰ぎ初期の頃は社殿は無く、後々になって本殿・拝殿などが建立されたとのこと。

焼き尽くされた本殿・拝殿はその後再建され、神社の神階の最高位である『正一位』を授かっています。

大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)












大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)

ご神体山参拝所


大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)



大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)















1824年に建立された青銅の大鳥居は、青銅づくりとしては遠州地方最大で、高さ 6.0m 幅(笠木)は 7.5mあります。

大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)



大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)













大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)






































大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)

スダジイ
樹齢300年余




大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)




























大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)




同じカテゴリー(神社・仏閣)の記事
鷲津の本興寺
鷲津の本興寺(2024-01-29 16:40)

嶺南の旅(2)
嶺南の旅(2)(2023-11-11 19:26)

嶺南の旅(1)
嶺南の旅(1)(2023-11-10 17:11)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大頭龍神社 (だいとうりゅうじんじゃ)
    コメント(0)