小笠山総合運動公園(エコパ)の梅

カテゴリー │番外編花・木

梅林(見驚枝垂梅)
エコパには約300本の梅の木があります。

その半数以上を占める「見驚枝垂梅(けんきょうしだれうめ)」という種類の梅で、今が見頃です。


                見驚枝垂梅
見驚枝垂梅

緑萼(りょくがく)枝垂梅


「緑萼(りょくがく)枝垂梅」は、ほころび始めてはいますが、まだ大半が蕾です。



藤牡丹枝垂梅



         藤牡丹枝垂梅




同じカテゴリー(番外編)の記事
セミ
セミ(2019-08-11 11:07)

黄色いトンボ
黄色いトンボ(2019-08-08 17:44)

浜松がんこ祭
浜松がんこ祭(2019-03-09 16:40)

りふれなーと展
りふれなーと展(2018-08-17 18:50)

パソコンがダウン
パソコンがダウン(2018-05-26 09:54)

ベッコウトンボ
ベッコウトンボ(2018-05-05 12:00)


 
この記事へのコメント
こんにちは。

エコパのどの辺りかなと思い起こしています。
広いですものね。
見驚枝垂梅の色がいいですね。
桜色ですね。
近々行ってみます。
Posted by がってんぽんがってんぽん at 2018年02月25日 17:00
エコパでは今見頃ですか
駐車場のまわりにたくさんありますものね
近場なのになかなか行けないです
Posted by とまとむらとまとむら at 2018年02月26日 10:42
がってんぽんさんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
エコパの梅林は、サブアリーナ横の駐車場(西3・4)に止めると近いです。
3月末から4月初めには、梅林の先にある「花の郷」を中心に、いろいろな種類の桜が楽しめます。
がってんぽんさんなら、きっと素敵な写真を収めることが、出来るのではないのでしょうか。
Posted by バンデンバンデン at 2018年02月26日 13:35
とまとむらさんへ

いつもご訪問そしてコメントを、ありがとうございます。
近すぎると何時でも行けると思い、行くチャンスを逃してしまうのは、私も同じです。
エコパはウオーキング目的で、時々出かけています。
外周は比較的楽なコースですが、外周内側には幾つかの急坂(階段)路があり、行くたびにコースを変え、楽しんでいます。
3月末には桜が咲きますので、是非一度お出かけになってはいかがでしょうか。
Posted by バンデンバンデン at 2018年02月26日 13:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小笠山総合運動公園(エコパ)の梅
    コメント(4)